「新しいお友だちできるかな」
「新しい先生誰かな」
とドキドキしながられんげ組のお部屋へ入ってきた始業式の日から1カ月がたとうとしています。
はじめは距離があった友だち同士も一緒に鬼ごっこをしたり、ご飯を食べたりしている間に縮まってきています。
先日の顔合わせの際にお話しさせて頂いた「挨拶」を、子どもたちはとても気持ちよくできるようになってきています。
「先生オハヨー」「〇〇くんオハヨー」「ちゅうりっぷさ~んおっはよ~」と花に挨拶をする子まで(^^)。
やっぱり挨拶は友だちになる第一歩!挨拶から始まり、どんどん自分たちで遊びを繰り広げ、仲を深めていきたいものですね♪
今の子どもたちの楽しみはこいのぼり!
先日スイミープロジェクトの大きなこいのぼりに自分の夢をかきました。
一生懸命文字をかく眼差しは真剣そのものでしたよ。
クラスでつくっているこいのぼりもみんなの思いを乗せて作成中☆どんな仕上がりになるのか担任もわくわくしています(^^)
これから一年間たくさん食べて、たくさん動いて、たくさん笑って、楽しく過ごしたいと思います💛
宜しくお願い致します!